English
Chinese
サイト内検索
東文研のご案内
トップ
所長挨拶
沿革
アクセス
人材公募
お問い合わせ
メインメニュー
研究所概要
教員&スタッフ
プロジェクト研究
刊行物
データベース
図書室
東洋学研究情報センター
自己点検・評価
研究活動のご案内
公開講座
研修事業
アーカイブス
施設見学について
ご支援のお願い
(東洋文化研究所基金)
最新News Letter(PDF)
(English)
(Chinese)
(Back Issues)
最新リーフレット (PDF)
LINK
X (旧 Twitter)
公式 X (旧 Twitter)
Facebook
公式 Facebook
AsiaBarometer
アジア・バロメーター
アジア最大の比較世論調査
UTokyo BiblioPlaza
UTokyo BiblioPlaza
東文研ポータル
国際総合
日本学
ネットワーク
トップ( ) >
東洋文化研究所 トップ
セミナー・研究会等のご案内
05月22日
2025年度 第1回 定例研究会「世界哲学と規範」 中島隆博 教授 (研究発表会)
06月02日
GAS Book Talk 「War Memorialization and Nation-Building in Twentieth-Century Southeast Asia」 のお知らせ
>> 過去のお知らせ
教員の著作が刊行されました
パッタジット・タンシンマンコン著『タイ外交史を読み直すー「竹の外交論」からの脱却』(東京大学出版会)
2025.3.28up
教員の著作が刊行されました
北村紗衣・小森謙一郎・嶋内博愛・戸塚学 編、上原究一ほか著『シンデレラの末永く幸せな変身』(水声社)
2025.3.13up
教員の著作が刊行されました
藏本龍介 著『仏教を「経営」する: 実験寺院のフィールドワーク (NHKブックス 1293)』(NHK出版)
2025.2.26up
教員の著作が刊行されました
鈴木 真吾 著 『近代オスマン帝国における国家医療の誕生 湾岸都市イズミルの衛生と感染症』(慶應義塾大学出版会)
2025.1.20up
アジア研究図書館分館設立記念講演会「東文研図書室の新たな旅立ちに向けて」が開催されました
2024.12.26up
教員の著作が刊行されました
Ryosuke Kuramoto, Living with the Vinaya: An Ethnography of Monasticism in Myanmar, University of Hawai'i Press
2024.11.29up
国際学術交流の安全に関する声明文
お知らせ・研究活動記録
過去の研究活動記録
2025.04.23
菅豊教授の記事が『信叡週報(信睿周报)』に掲載されました
2025.04.02
黄偉修特任研究員の寄稿論文が『東亜』2025年4月号に掲載されました
2025.04.01
【応募〆切:4/25】2025年度漢籍整理長期研修が開催されます
2025.03.29
上田遥助教が2025年度日本農業経済学会学術賞を受賞しました
2025.03.28
教員の著作が刊行されました
パッタジット・タンシンマンコン著『タイ外交史を読み直すー「竹の外交論」からの脱却』(東京大学出版会)
2025.03.27
【Call for Abstracts】 GAS Symposium 「Dis-ease: Women and (Dis)order in China」 のお知らせ
2025.03.18
東文研セミナー「International Workshop on Long-Term Social Transformations in Nepal」 が開催されました
2025.03.18
東文研セミナー「ブックトーク『近代オスマン帝国における国家医療の誕生』」が開催されました
2025.03.17
黄偉修特任研究員の寄稿論文(中国語)が『全球政治評論』に掲載されました
2025.03.13
2024年度 東文研セミナー「最近の韓国の権力衝突の制度的原因と今後の展望」池成雨教授(成均館大学)が開催されました
2025.03.06
佐橋亮教授が座長を務めた韓国国際交流財団寄附プロジェクトの成果物が掲載されました
Outcomes of the Research Project Funded by the Korea Foundation(Directed by Professor Ryo Sahashi)
2025.02.28
教員の著作が刊行されました
北村紗衣・小森謙一郎・嶋内博愛・戸塚学 編、上原究一ほか著『シンデレラの末永く幸せな変身』(水声社)
2025.02.26
教員の著作が刊行されました
藏本龍介 著『仏教を「経営」する: 実験寺院のフィールドワーク (NHKブックス 1293)』(NHK出版)
2025.02.17
上田助教の記事が公明新聞に掲載されました
2025.02.10
JF-GJS Fellow Talk Series 5「K-Culture (Hallyu) and Korea-Japan Relations: Focusing on 'BTS Studies'」が開催されました
2025.02.09
東文研セミナー「東文研班研究:アルジェリアの社会経済」2024年度第二回研究会が下記の要領で開催されました
2025.01.09
JF-GJS Fellow Talk Series 4「Southeast Asian Can Think Outside Southeast Asia」が開催されました
その他のお知らせ
過去のお知らせ
2013.05.17
東洋文化研究所オフィシャル Facebook が開設されました
2011.08.03
「刊行物」に「教員の著作」紹介コーナーを設けました
2010.12.08
東洋学研究情報センターHPがリニューアルされました。
2010.01.08
研究所の英語名称が変わりました。
2010.01.01
東洋文化研究所HPをリニューアルしました。